大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
3469:
Re:Re:慢性切れ痔
2024-06-03 13:58:42
匿名
返答有難うございます。次の診察がだいぶ先なのでもう一度質問させて下さい。 柔軟性が無くなった場合、元に戻ることはあるのでしょうか?。自宅で出来る対策などはあるのでしょうか?よろしくお願い致します。
3468:
Re:慢性切れ痔
2024-06-03 08:08:16
みやわきクリニック
治療中ということは診察は受けていらっしゃるということでしょうか? 談話室では病気のいろいろなご相談にお答えしていますが診察していらっしゃる先生がおられれば病状を一番ご存じですから的確なお答えができると思います。 その上で一般的なことになりますが肛門管周囲の粘膜、皮膚に余裕がなくなっていると思われます。その部分が硬くなって出血もしにくい代わりに柔軟性も出ないためすぐ症状が出るのだと思います。 現在の状態でどのようなお薬をご使用かわかりませんが病状にあったお薬と気を付けることを先生に確認してください。
3467:
慢性切れ痔
2024-06-02 20:19:47
匿名
こんにちは。現在、慢性切れ痔の治療中です。排便は何とか問題無く出せてるのですが、歩いたり座ったり軽く運動したり等の日常的な動作でピリッと切れてしまいます。切れると大抵翌日までジンジン痛みます。血は出ません。 なぜこのような事が起こるのでしょうか。何か対策などありましたらご教示ください。よろしくお願い致します。
3466:
Re:Re:SSG傷あと
2024-05-23 10:33:34
よっちゃん
診察時には必ず確認しようと思っています。 ステロイドが外傷によくないのでは? と不安になり質問させて頂きました。 いつも有難うございます。
3465:
Re:SSG傷あと
2024-05-23 08:09:58
みやわきクリニック
軟膏は塗っても構いませんがSSGの手術をした先生にお聞きになるのが一番です。 私は構わないと思いますが先生のご意見が必ずしも一緒とは限りませんし手術方法は手術名が一緒でもそれぞれのこだわりで全く同じというわけではありませんから。
3464:
SSG傷あと
2024-05-22 21:42:35
よっちゃん
一週間ほど前にSSGの手術をしました。 術後の下痢によって肛門の腫れがあったので 退院後もネリザ軟膏を塗るよう 指示があったのですが、今はそんなに腫れている様子はなく、それよりも外のスライドした 傷が痛みます。外の傷にもネリザ軟膏は有効でしょうか? 再診はまだ先なので回答よろしくお願いします。
3463:
Re:肛門狭窄症
2024-05-20 08:03:03
みやわきクリニック
病状により色々な方法があります。 用手的に広げる、粘膜下の瘢痕組織を除去する、足りない軟膜を肛門縁の皮膚組織で補うなど様々ですからその方の病状により的確な方法を選びますのでそれぞれでやや費用も異なることもあります。それに痔核や痔瘻など合併していることもあります。 術後は日常生活にそれほど影響はありませんが合併症があるなしで気を付けて頂くこともありますので詳しくはやはり診察の上でお聞きください。
3462:
肛門狭窄症
2024-05-19 20:44:44
匿名
肛門狭窄症はどのような手術方法でしょうか? 痛みや術後の私生活に影響はありますか? だいたいの費用も教えていただきたいです。
3461:
Re:軟便
2024-05-09 08:49:49
みやわきクリニック
授乳中でもフェロベリンは服用しても構いません。 食事はお伝えしてあるように脂っこいもの、酸っぱいものを控えておいてください。
3460:
軟便
2024-05-09 06:26:20
愛知
患者番号9528 軟便で困ってます。 授乳中なのですが、使える薬を教えて頂きたいです。 コロネル、フェロベリン、イリボーが手元にあります。よろしくお願いします。
«
1
2
...
8
9
10
11
12
13
14
...
356
357
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ