大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
2064:
Re:こうざいさんへ
2018-06-11 21:09:10
こうざい
宮脇先生、 下記の件、早速のご返信ありがとうございました。 先ほど「お問い合わせ」よりメールいたしました。 お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 >>確かに初回例の手術に簡単にSSGと言われる病院での診療はお勧めできない場合があります。 >>SSGでなくても治せる場合が殆どだからです。 >>日帰り、入院 病院の方針で異なるしょうが個人情報になりますので申訳ありませんが「お問い合わせ」にメール頂けますか? >>そちらで可能性のある病院をご紹介致します。
2063:
こうざいさんへ
2018-06-11 18:06:31
みやわきクリニック
確かに初回例の手術に簡単にSSGと言われる病院での診療はお勧めできない場合があります。 SSGでなくても治せる場合が殆どだからです。 日帰り、入院 病院の方針で異なるしょうが個人情報になりますので申訳ありませんが「お問い合わせ」にメール頂けますか? そちらで可能性のある病院をご紹介致します。
2062:
肛門狭窄の手術
2018-06-11 16:29:27
こうざい
宮脇先生、 はじめまして。肛門狭窄とSSGを検索していた際にこちらのHPを見つけました。 指が入らないレベルの裂肛からの肛門狭窄で、肛門鏡も入らない場合もあり、ある肛門科でSSGの手術を薦められています。 宮脇先生のこちらでのご回答を見ると、SSGはそう簡単にすべきではないということでしたので、思いとどまっています。 先生の病院で手術をお願いできれば良いのですが、関東在住で仕事を休むことが難しい為、近くで病院を探したいのですが、先生と同じお考えの病院はどのように探せばよいでしょうか? 貴院の受診歴もないのに、不躾な質問で申し訳ありません。
2061:
Re:くにこさんへ
2018-06-08 14:33:28
くにこ
ありがとうございます。色が不安なので様子見て明日にでも受診させてもらいます。
2060:
Re:Kさんへ
2018-06-08 13:58:09
kさん
>>潜血でなく真っ赤いような粘血、ドロドロな色などであったり症状が続くようなら診察してもらって下さい。 わかりました!夕方そちらに行かさせて頂きたいと思います
2059:
Re:大腸内視鏡検査
2018-06-08 13:51:48
みやわきクリニック
わかりました、ポリープ切除後8年経っているのであればそろそろ検査をするべきでしょうが一度診察にお越しくださいその上でご都合とかお聞きして日程など決めていきますので。 その際に詳しくご説明します。
2058:
Kさんへ
2018-06-08 13:46:43
みやわきクリニック
潜血でなく真っ赤ではないような粘血、ドロドロな色などであったり症状が続くようなら診察してもらって下さい。
2057:
Kさんへ
2018-06-08 13:40:24
みやわきクリニック
潜血でなかったり取穴が続くようなら診察してもらった方がいいと思います。
2056:
大腸内視鏡検査
2018-06-08 13:33:41
岩崎 雅明
2010年にポリープの摘出手術を受けました。その後1度検査をしていますが、最近5年間は検査をしていません。 貴医院では、2013年に痔で診察いただいたことがあります。最近朝便通が朝起きてすぐ6時と会社で9時ごろ必ず2回ありますので気になっています。検査をお願いできますでしょうか?血便とかはありません、また年1度のドッグでは便検査はしています。
2055:
血便が出ました
2018-06-08 09:40:38
Kさん
ほんの四日前から少しだけ血が混ざっていました。病院に行った方がよろしいでしょうか?
«
1
2
...
150
151
152
153
154
155
156
...
358
359
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ