大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
709:
質問です。
2015-01-29 19:11:46
A
急に便秘気味になり、便秘薬を服用して出したのですが、次の日からはまた出なくなりました。 ずっとお腹と胃のあたりに不快感があり、気分もすぐれません。 症状的にはただの便秘でしょうか?また、こちらの病院で診察は可能でしょうか?
708:
Nさんへ
2015-01-28 15:00:33
みやわきクリニック
初診でどこを中心に診るか必要なお薬や準備すべきものがあるかなど検討しなければなりませんので初診で来られた時にすぐ胃カメラは出来ません。一度来院の上で簡単な検査をして都合のいい検査日を予約して頂くことになります。
707:
質問です。
2015-01-28 13:08:06
N
はじめまして。最近みぞおち辺りが痛いのですが初診でも胃カメラをしてもらうことは可能でしょうか?
706:
コンコンさんへ
2015-01-28 08:32:09
みやわきクリニック
内痔核だとしてどういう治療?とは大まかでお答えが難しいですが余程時間が経って酷ければ手術をお勧めします。 けれども普通最初は投薬で様子を見て軽快するようならそれで経過をみてもらいます。 もし手術が必要となった場合その程度によっても手術のやり方は変ります、縛るだけでいい場合もあれば痔核をしっかり括約筋から浮かして巻き込まないようにした後根部の痔に入る動脈を結紮し二度と出来ないようにした後切除するか吸収糸で縛るかします。現状では一番すぐれた方法だと思われます。 しかし手術日は仕事は休んで頂かなければなりません、麻酔、手術をして仕事もは無理です。
705:
質問です
2015-01-27 23:36:33
コンコン
お聞きしたいことがあります。私はいぼ痔でたまにおしりを拭いた時に血がついてたりもします。 こちらのクリニックではどういった治療をするのかともしオペになったらどういうオペをするのか教えて欲しいです。 そして術後の痛みも教えていただきたいです。仕事はデスクワークで休むのもちょっと難しいので、術後も普通に働くことができるのかを教えていただきたいです。
704:
やまちゃんへ
2015-01-26 13:25:52
みやわきクリニック
わかりました、明日お待ちします。
703:
初診のものさんへ
2015-01-26 13:24:00
みやわきクリニック
最近人間ドックで採血だけでピロリ菌の有無を知らせるところが増えているのですが現状では症状もなく胃カメラ検査施行事実もしくはバリウム検査の異常なくて血液検査のみでのピロリ菌陽性に対し除菌は保険上通りません。 検査を受けたところでピロリ菌除菌可能か確認してみていただけますか?
702:
返事ありがとうございます。
2015-01-26 13:00:19
やまちゃん
明日、診察行きます。就職活動したいので、早くOP希望です。宜しくお願いします。
701:
ピロリ菌について
2015-01-26 09:42:50
初診のものです。
2週間前に受けた人間ドックの血液検査でピロリ菌が見つかりました。その資料を持って行っても胃カメラなどの検査をしないとピロリ菌の薬は出して頂けないのでしょうか? バリウム検査は異常なかったです。 突然の質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
700:
山崎久美さんへ
2015-01-23 19:16:36
みやわきクリニック
クリニックですので入院施設はありませんので日帰り手術になります。そこは又ご検討下さい!
«
1
2
...
283
284
285
286
287
288
289
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ