大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 116: Re:イボ痔になりました 2013-04-11 16:05:35 みやわきクリニック
    それは勘違いです。談話室と言ってもやはり可なり悩んでいる方、よそで手術したけれどよくならない、当クリニックでの手術後処置の方法で相談される方色々です。勿論現在のご自分の病状を質問されることもありますが相談する場所を探して来られるわけですから切実なことが多いのは当然です。 外来で来られるイボ痔の方で手術の必要な方は半分もいらしゃいませんが病状を説明して治す適格な方法を見つけていくわけですから最初から手術を勧められるから病院に行かないというのは本末転倒です。最後に決めるのはご自分ですから我々はより良い方法を提案して治って頂くようにお手伝いするわけです。

  • 115: イボ痔になりました 2013-04-11 11:36:52 マル
    質問なんですがここを読んでいると手術した方が多いみたいですがイボ痔は手術しないと治らないですか? 手術を進められますか? そう思うと病院に行く勇気がでません。

  • 114: Re:TYさんへ 2013-04-05 23:46:02 TY
    了解しました! では、しばらく様子を見て、近いうちにもう一度出血があったらば、伺うことにいたします。

  • 113: TYさんへ 2013-04-05 19:10:49 みやわきクリニック
    日にちから大腸からではないのですが、肛門粘膜のすぐ奥が多少炎症がありましたからもし続くようならお手数ですがお出で下さい。

  • 112: 本日、出血があったのですが。。 2013-04-05 09:41:49 TY
    こんにちは。 今年の3/8(金)に大腸検査をしていただいたTYです。 今日、朝の排便時に若干の出血がありました。便器に小さいのが数滴と、水に少し色が付く程度でしたので、たいした出血ではないと思います。 便カスとしていくつか血のかけらっぽいのもありましたのでどうも内部の出血っぽいのですが、いちおう診察に伺ったほうがよいですか?

  • 111: ありがとうございます! 2013-04-02 21:30:39 マリオ
    みやわき先生お返事ありがとうございました! お礼が遅くなりすみません。 手術をされた先生の所には現在通っていません。 何度も痛みの事を訴えても何もなく、治らなかったのでセカンドオピニオンで違う病院に通うことになりました。 みやわき先生の所は遠くていけなかったのですが、近かったら見ていただきたかったです。 お尻は少し狭いのもありますが、指が入らないとかではないです。 先生のアドバイス参考になりました。ありがとうございます! また何か疑問に思った時に談話室に投稿した時はよろしくお願い致します。

  • 110: 安心しました。 2013-04-02 09:50:57 ヤマダ
    お忙しいところ、ご返信ありがとうございます。 出来るだけ早い時期に伺いたいと思います。 その節はよろしくお願いします。

  • 109: ヤマダさんへ 2013-04-01 19:11:03 みやわきクリニック
    愛和病院のころの手術であれば再発ではなく又別の場所からばい菌が入ったのでしょう。38日間であれば複雑痔瘻ですから今回は別でしょうが当クリニックで肛門の疾患で治せないものはありませんのでご安心下さい。 来院できるようでしたらその際にご説明致します。

  • 108: 再発してしまいました。 2013-04-01 12:23:33 ヤマダ
    十数年前に愛和病院にて痔ろうの手術を受けた者です。 残念ながら、日ごろの不摂生で再発してしまったかも知れません。 現在、先生のクリニックでは痔ろうの手術は受けられますか? 愛和病院の時には38日間の入院でした。 お忙しいとは存じ上げますがよろしくお願いします。

  • 107: マリオさんへ 2013-03-30 08:27:31 みやわきクリニック
    お話はわかりました。手術を受けられた先生は今の痛みについてどのような説明をされているのでしょうか? 軟便になっているのには色々原因があります。 もともとお腹こわし易い、食生活、下剤もしくは軟便剤を服用している、あと肛門が狭いなどです。 今軟便剤服用されているので柔らかいのはわかりますが出始めの便は硬くても細くはありませんか? 便を柔らかくするとご自分でわかってらっしゃる理由から出始めの便が柔らかくなるより終わりの便がより軟便になるだけですので便全体が一定の硬さになるような 例えばポリカルボフルカルシウム(過敏性大腸の際服用する薬)などを処方してもらうのも一つの方法です。ただおしりが狭いのが原因だと効果に限界はあります。参考になれば幸いですが・・・。 メールありがとうございました。