大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
62:
手術の件につき
2012-12-29 12:15:17
みやわきクリニック
わかりました。 1月お待ちします。
61:
Re:手術の件につき
2012-12-29 08:59:39
ぐめ
ご返信ありがとうございます。1/30か1/31にしたいので、1/5か1/8の午前中に診察に行かせていただこうと思います。
60:
手術の件につき
2012-12-28 13:46:28
みやわきクリニック
こちらでの開院後余り時間が経っておりませんので今のところ可能と思いますが、もしも可能なら1月の上旬に初診して頂ければ日程 含め手術の説明できますので1月末の予定が組めます。
59:
Re:Re:痔の手術について
2012-12-28 10:02:08
ぐめ
ありがとうございます。 今、通っている病院はいつもとても混んでいて、なかなか仕事で、診察、手術ともに、時間が取れないので困っているのですが、一月末に少しまとまった休みが取れそうなので、思いきって手術を、と考えていまして。。。 年始に先生に診ていただいて、手術ということになったら、一月末の手術は可能なのでしょうか??
58:
Re:排便後……・。
2012-12-25 08:52:44
みやわきクリニック
特にどちらとも言えません、シャワートイレの方が気持ち良ければそれで結構ですし・・・。 ただ人により、使い慣れるとよそでない時に困ると言われる方はいらっしゃいますが。
57:
排便後……・。
2012-12-22 17:02:16
ミルクコーヒー
こんにちは。 排便後、トイレットペーパーに便がつかない場合でもウォシュレットは したほうがいいのでしょうか?それともしないほうがいいのでしょうか? どちらのほうが肛門にとって良いか教えていただきたいです。
56:
Re:痔の手術について
2012-12-22 09:06:05
みやわきクリニック
日帰りの手術の場合、局所麻酔をするところが殆どです。 一つは簡便ということでしょうが私のクリニックでは仙骨硬膜外麻酔といって局所の筋弛緩が得られる麻酔ですので根治手術が可能ですし外来、入院どちらでもできる麻酔です。 例外でサドルブロックという麻酔もありますが硬膜外麻酔は優れた麻酔です。 一度手術を経験なさっていられるようですが、この麻酔は楽で安心です、欠点としては効いてくるのに平均10~15分ほどかかることでしょうか。 しかし一番は一度で確かな根治手術をしてもらうことです。それも痛み、苦しさのできるだけないように!
55:
痔の手術について
2012-12-21 21:21:55
ぐめ
はじめまして。 痔の手術についての質問なのですが、ここをのぞいていると、日帰りのみのようなのですが、ということは、全て局部麻酔で行うのでしょうか? 以前に手術経験ありで、その際は、腰椎麻酔で行いました。 腰椎麻酔や全身麻酔では必ず入院が必要と聞いたのですが・・・。 局所麻酔は痛いといううわさが多いので、とても不安です。
54:
Re:痔核のお尋ねに
2012-12-18 13:07:49
こやま
早速のご返信ありがとうございました。 外用薬のことも考えて、注意して様子を見てみます。
53:
痔核のお尋ねに
2012-12-18 08:36:49
みやわきクリニック
お話からの推測になりますが、やはり痔核の可能性が強いと思われます。痔核そのものは小さい内から気づくわけではなくある程度の大きさから、又最初は何らかのきっかけ、例えば硬い便をした 下痢をした 重いものを持つ仕事の後に アルコール飲みすぎた などを契機に出ることに気づいたりするものです。 勿論急な炎症によるものは薬などで炎症分は引いていきますが徐々に増大してきたものはそれを始めとして症状の出現ということになります。 外用薬などを処方してもらって一度お使いになってみてはいかがでしょう?
«
1
2
...
347
348
349
350
351
352
353
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ